有限会社まえむき
わたしたちと、一緒に「まえむき」で「まえむき」にすごしてみませんか?


通所介護まえむき
通所介護「まえむきの種」
(地域密着型 通所介護・第1号通所事業)
ご家庭でなんらかの介護や支援を必要とする方々の「孤独感の解消」「心身機能維持及び向上」、そしてご家庭の介護負担の軽減を図ります。ご本人、ご家族がともに「まえむき」に充実した生活を送ることができるようお手伝いします。
利用定員
1日14名
1日の流れ
《ご利用時間》9:15~16:30
8:15~ お客様迎え
9:15~ お客様到着、お茶休憩、健康確認、バイタルチェック、清潔行為、日常生活動作訓練、家事動作訓練、自主活動・静的レクリェーション、個別機能訓練
12:00~
昼食、休憩
13:30~
自主活動・静的レクリェーション、家事動作訓練、清潔行為、個別機能訓練
15:30~
お茶休憩、振り返り
16:30~
お客様送り
主な活動内容
日常生活動作訓練・個別機能訓練
日常生活動作訓練では、集団で体操・ストレッチを行います。またご希望に応じて、機能訓練指導員が個別で立つ、座る、歩く、入浴、衣類着脱等の生活訓練を行います。心身の活性化を図ることができるよう意識します。また、看護職員による健康講座も月1回実施しています。
自主活動
介護を必要とするために、「諦めてしまった」ことを再び実現できるようになることを目指した活動です。行事等もこの活動に含みますが、お客様とスタッフが一緒になって企画を考えていきます。
清潔行為
自宅で入浴することが難しいお客様に対して、入浴のお手伝いをします。また、入浴はしていても体を清潔に保ことが難しいお客様に対して、必要に応 じて、手浴・足浴・洗髪・清拭などお手伝いさせていただきます。
家事動作訓練
料理、お買物、選択、掃除、片づけなど、お客様がごく当たり前に行っていた家事動作を行います。お客様に楽しく参加していただくことができるよう配慮に努めています。
静的レクリェーション
お客様の日常生活が充実できるよう、また自宅でもいきいき過ごすことができるように、ご自宅につながる活動を提供します。手作業、ゲームなど能の活性を図る内容が中心となります。
訪問介護まえむき
(介護保険)
ご家族でなんらかの介護、支援を必要とする方々にきめ細やかなサービスをお届けするために、ご自宅に訪問させていただき、お客様のご希望に沿って、身の回りのお世話をお手伝いします。
営業日
月曜日~金曜日、祝日
営業時間
8:00~17:30
休日
土曜日、日曜日、年末年始
※土曜、日曜日は事務所が休日ですが、訪問介護は稼働しています。
サービス内容
身体介護、生活援助
居宅介護支援事業所
「まえむきの花」
ご家庭でなんらかの介護を必要とする方々が、地域会社で「まえむき」に自立した生活を送ることができるよう、そしてお世話する方が安心して「まえむき」に介護できるように相談をお受けし、介護サービスの計画作成をお手伝いいたします。料金は無料です。
営業日
月曜日~金曜日、祝日(ご案内)
営業時間
8:00~17:30
休日
土曜日、日曜日、年末年始